ルシアクリニックとTCB東京中央美容外科を5つのポイントで比較【どちらがおすすめ?】

ルシアクリニックとTCB東京中央美容外科を比較

ルシアクリニックとTCB東京中央美容外科のどちらで脱毛するかお悩みの方へ!

このページではルシアクリニックとTCB東京中央美容外科を5つのポイントで比較しています。

それぞれの特徴や違いを知ることで、あなたにピッタリの脱毛クリニックを選ぶことが可能です。

意外と多くの人が詳しく調べずに脱毛クリニックを選んでしまい、自分のニーズに全く合わなくて後悔しています。

そこでルシアクリニックとTCB東京中央美容外科を5つのポイントで徹底比較し、両者の良いところ悪いところを中立の立場から分析しました。

この記事を読むことで「あなたのニーズに合っているのはどちらなのか」見極めることができます。

ぜひ最後までご覧ください。

ルシアクリニックの公式サイトはこちら

TCB東京中央美容外科の公式サイトはこちら

ルシアクリニックとTCB東京中央美容外科を5つのポイントで比較しました!

比較ポイント 比較する内容
1.料金で比較 料金プランやコースの種類などで比較しました。
2.効果で比較 脱毛方式、脱毛機、痛み、完了までの回数などで比較しました。
3.予約で比較 予約の取りやすさ、変更・キャンセルなどで比較しました。
4.通いやすさで比較 店舗数、店舗移動、来店ペースで比較しました。
5.オプションサービスで比較 シェービング、麻酔などで比較しました。

上記の5つのポイントで、ルシアクリニックとTCB東京中央美容外科を比較しました。

左側の比較ポイントをタップ(クリック)すると比較内容に飛びます。
知りたいポイントからチェックしてみてください。

ルシアクリニックとTCB東京中央美容外科を料金で比較

料金プランやコースの種類などを比較しました。

ルシアクリニック TCB東京中央美容外科
料金 まるごと全身脱毛 5回 132,000円
まるごと全身脱毛+VIO 5回 187,000円
まるごと全身脱毛+顔 5回 187,000円
まるごと全身脱毛+VIO+顔 5回 242,000円
全身脱毛クイック 5回 98,000円
全身脱毛 5回 198,000円
全身脱毛+VIO(または顔) 5回 298,000円
全身脱毛+VIO+顔 5回 389,000円
脱毛コースの種類 全身脱毛
VIO脱毛
顔脱毛
その他の部分脱毛コースあり
全身脱毛
VIO脱毛
顔脱毛
その他の部分脱毛コースあり

ルシアクリニックの料金について

ルシアクリニックの全身脱毛プランについて紹介します。

プラン 一括料金
全身脱毛 5回 83,000円
全身脱毛+VIO 5回 138,000円
全身脱毛+顔 5回 138,000円
全身脱毛+VIO+顔 5回 193,000円
まるごと全身脱毛 5回 132,000円
まるごと全身脱毛+VIO 5回 187,000円
まるごと全身脱毛+顔 5回 187,000円
まるごと全身脱毛+VIO+顔 5回 242,000円

ルシアクリニックの全身脱毛には、「全身脱毛」と「まるごと全身脱毛」のコースがあります。

まず、ルシアクリニックの全身脱毛にはVIOと顔は含まれていません。これは一般的な脱毛クリニックと同じです。

さらに注意点として、「全身脱毛」コースには胸・お腹・ひじ上・ひざ上・ヒップなどの広めの部位が含まれていません。つまり「全身脱毛」コースは、実質的に部分脱毛のコースとなっています。

「まるごと全身脱毛」はVIOと顔を除く全身が対象となっており、一般的な脱毛クリニックの全身脱毛と同じです。

TCB東京中央美容外科の料金について

TCB東京中央美容外科の全身脱毛プランについて紹介します。

プラン 一括料金
全身クイック 5回 98,000円
全身 5回 198,000円
全身+VIO 5回 298,000円
全身+顔 5回 298,000円
全身+VIO+顔 5回 389,000円

TCB東京中央美容外科では、クイックとオーダーメイドの2種類のプランがあります。上記の表ではクイックと書かれていいるものがクイックプランで、表記のないものはオーダーメイドプランになります。

クイックプランは蓄熱式でのみ脱毛し、オーダーメイドプランは熱破壊式と蓄熱式の両方で脱毛します。

全身脱毛 クイックの対象部位は、「VIO・顔・うなじ・首」を除く全身です。

全身脱毛 オーダーメイドの対象部位は、「VIO・顔」を除く全身です。オーダーメイドでは「うなじ・首」が含まれています。

ルシアクリニックとTCB東京中央美容外科を効果で比較

脱毛方式、脱毛機、痛み、完了までの回数などを比較しました。

ルシアクリニック TCB東京中央美容外科
脱毛方式 熱破壊式 熱破壊式、蓄熱式
脱毛機 ジェントルマックスプロプラス
ジェントルマックスプロ
ジェントルレーズプロ
メディオスターNeXT PRO
ラシャ
痛み 冷却装置で冷やしながら照射することで痛みを軽減。
麻酔クリームあり。
冷却装置で痛みを軽減する
麻酔あり
得意な毛質 太い毛から産毛までさまざまな毛質に対応 細い毛から太い毛まで
完了までの回数 5回~ 5回~

熱破壊式は黒くて太い毛に効果が高い脱毛方式です。

蓄熱式は弱い光を連続照射する方式で、熱破壊式よりも痛みが少ないというメリットがあります。

ただし、太くて黒い毛には熱破壊式の方が効果があるので、毛質や肌質により使い分けることで効果的な脱毛ができます。

ルシアクリニックの脱毛効果について

ルシアクリニックの脱毛機

  • ジェントルマックスプロプラス
  • ジェントルマックスプロ
  • ジェントルレーズプロ

ルシアクリニックでは熱破壊式の脱毛機である「ジェントルシリーズ」のみを採用しています。

アレキサンドライトレーザーとYAGレーザー(ヤグレーザー)の2種類のレーザーを照射することができます。

肌質に合わせて2種類の高出力レーザーを使い分けることで、黒くて太い毛から薄くて細い産毛まで様々な毛質に対応可能です。

TCB東京中央美容外科の脱毛効果について

TCB東京中央美容外科では2種類の脱毛機を使用して脱毛します。

TCB東京中央美容外科の脱毛機

  • メディオスターNeXT Pro
  • ラシャ

「メディオスターNeXT PRO」は蓄熱式+熱破壊式ダイオードレーザー脱毛機です。

バルジ領域をターゲットとするため、色素の薄い細い毛に高い効果があります。

「ラシャ」も蓄熱式+熱破壊式ダイオードレーザー脱毛機です。

バルジ領域と毛母細胞をターゲットとするため、細い毛から太い毛まで効果があります。

クイックプランでは「メディオスターNeXT PRO」のみで脱毛するので、太い毛が多い方はオーダーメイドプランが向いています。

ルシアクリニックとTCB東京中央美容外科を予約で比較

予約の取りやすさ、変更・キャンセルなどを比較しました。

クリニック名 ルシアクリニック TCB東京中央美容外科
予約の取りやすさ 時期や店舗により予約が取りにくい場合あり 取りやすい
変更・キャンセル 期限までに連絡すれば変更・キャンセルのペナルティなし。 予約時間の3時間前までなら無料

予約の取りやすさについては、口コミでの評判から判断しています。

ルシアクリニックの予約について

口コミを調査したところ、ルシアクリニックは店舗や時期により予約が取りにくいが場合あるようです。

キャンセルや変更は予約日の前日18時までに連絡をすればペナルティーなしです。

それ以降になると当日キャンセル扱いとなり、残り回数から1回分消化されてしまいます。

TCB東京中央美容外科の予約について

TCB東京中央美容外科では、5回分のコース消化予約保証があります。

最初の来院時に、最大5回分の予約をすることができる制度です。

古い口コミでは予約が取りにくいというものも見受けられますが、新しい口コミでは予約が取りやすいという声が多くなっているので、この制度により改善されたものと思われます。

予約の変更やキャンセルについては、予約時間の3時間前までなら無料です。

それ以降になると1回分消化になる可能性があります。

予約日当日に急に体調が悪くなっても無料でキャンセルできるので安心ですね。

ルシアクリニックとTCB東京中央美容外科を通いやすさで比較

店舗数、店舗移動、来店ペースを比較しました。

ルシアクリニック TCB東京中央美容外科
店舗数 15 111
店舗移動 自由に移動できる 自由に移動できる
来店ペース 2ヶ月毎~ 最短1ヶ月毎

ルシアクリニックの通いやすさについて

ルシアクリニックは、自由に店舗移動することができます。

店舗数は全国に15店舗でそれほど多くありません。

来店ペースは2ヶ月以上の間隔を空けることが推奨されています。

一般的な他の脱毛クリニックと同じ来店ペースです。

TCB東京中央美容外科の通いやすさについて

TCB東京中央美容外科は全国に111店舗あり、かなり大規模なクリニックです。

じかも自由に店舗移動できるので、通いやすいクリニックと言えます。

来店ペースは蓄熱式の場合は最短1ヶ月毎に通うことができます。

熱破壊式の場合は、1ヶ月半から2ヶ月が目安です。

ルシアクリニックとTCB東京中央美容外科をオプションサービス等で比較

シェービング、麻酔などを比較しました。

ルシアクリニック TCB東京中央美容外科
シェービング 多少の剃り残しであれば無料でシェービングしてくれる 有料。
1部位2,040円~
麻酔 麻酔クリーム 1回3,300円 笑気麻酔 2,750円、麻酔クリーム 2,750円~
その他

ルシアクリニックのオプションサービスについて

ルシアクリニックでは多少の剃り残しなら無料でシェービングしてくれます。

自分で処理が難しい部分については、無理に処理して傷つけると照射できなくなるので、カウンセリングで相談すると良いでしょう。

ルシアクリニックでは冷却装置が付きの脱毛機を使用し、冷やしながら照射することで痛みを軽減しますが、それでも痛みが心配な方は麻酔を利用することもできます。

麻酔クリームは1回3,300円です。

TCB東京中央美容外科のオプションサービスについて

TCB東京中央美容外科では剃り残し部分のシェービングは有料となっています。

シェービング料金は部位により異なるので、無料カウンセリングで確認してください。

痛みが心配な方は有料で麻酔を利用することができます。

ルシアクリニックがおすすめの人

ルシアクリニックがおすすめの人

  • 熱破壊式の脱毛機で施術を受けたい人
  • 無料で剃り残しのシェービングをしてほしい人
  • 店舗移動できる制度を利用したい人

ルシアクリニックの公式サイトはこちら

TCB東京中央美容外科がおすすめの人

TCB東京中央美容外科がおすすめの人

  • 1回あたりの施術時間を短く済ませたい(クイックプラン)
  • ムダ毛処理が楽になるなら完全になくならなくても良い(クイックプラン)
  • ムダ毛を完全になくしたい(オーダーメイドプラン)
  • 店舗数が多く通いやすいクリニックが良い
  • 最初にまとめて予約を取りたい

TCB東京中央美容外科の公式サイトはこちら

まとめ

この記事では、人気の高い脱毛クリニックであるルシアクリニックとTCB東京中央美容外科の違いを明確にするために、次の5つのポイントで比較しました。

比較のポイント

  • 料金
  • 効果
  • 予約
  • 通いやすさ
  • オプションサービス

脱毛クリニックを選ぶときには、自分に合ったサービスを提供するクリニックを見つけることが重要です。

上記のポイントで比較したことで、どちらのクリニックがより自分に合っているか分かりやすくなったと思います。

「ルシアクリニック」と「TCB東京中央美容外科」を比較する方も多いのですが、実はそれよりも「レジーナクリニック」と「リゼクリニック」で比較する方が多いんです。

こちら「レジーナクリニックとリゼクリニックを5つのポイントで比較」で詳しく解説しているので、興味がある方はぜひご覧ください。

あなたのニーズに合った脱毛クリニックを利用すれば、予算内でムダ毛のないツルスベの素肌を手に入れることが可能です。

ムダ毛の悩みを解消すれば、自信を持って様々なファッションを楽しむことができ、毎日の生活がより豊かになります。

あなたにぴったりの脱毛クリニックを見つけて、理想の素肌を手に入れましょう。